相手の行動を引き出すプレゼンテーション
自分のプレゼンスタイルを知り、実践を通じてステップアップ!
2日
- ご参加いただきたい方
-
- ● 技術者、営業担当者、企画・開発部門担当者
● 顧客・上司へのプレゼンテーションの機会がある方
● ビジネスでのプレゼンテーションに自信のない方
- ● 技術者、営業担当者、企画・開発部門担当者
- 狙いと効果
-
- ● 「お客様(聞き手)の行動を引き出す」プレゼンテーションができるようになります。
- コースの特色
-
- ● お客様(聞き手)の行動を引き出すために、知識・スキルおよびトレーニングを通して、実践的に学びます。
● 人数を限定することで、一人あたりの指導時間を確保しています。
- ● お客様(聞き手)の行動を引き出すために、知識・スキルおよびトレーニングを通して、実践的に学びます。
カリキュラム
演習1「自己紹介」
● プレゼンテーションの目的とは?
● 聴衆分析の仕方
● 内容の抽出・構成の仕方
● プログラムの作り方
演習2実施 他者からのフィードバック
● 資料作成の基本
● 演習3の準備
● プレゼンテーション・スキルの紹介
● 演習3の修正・リハーサル
演習3実施 他者からのフィードバック
● 質問への対応方法
● 演習4の準備・修正
演習4実施 他者からのフィードバック
● プレゼンターとしての留意点
● まとめ