Excelピボットテーブル活用編

Excelのピボットテーブルなんとなく使っていませんか

新人社員若手中堅管理監督

1日

ご参加いただきたい方
  • ● Excelの基礎知識の修了者、または同等の方。
    ● Excelの集計機能、分析機能を知りたい方
狙いと効果
  • ● ピボットテーブルの基礎操作から、さまざまな集計・分析の方法を知ることができます。ピボットテーブルは、マウス操作が中心なので簡単に利用できます。ピボットグラフをはじめ、便利なExcelの連携機能も紹介します。集計前のデータ整理や、ピボットテーブルの構造も理解でき、ピボットテーブル活用法を習得できます。

カリキュラム

①これだけは知っておきたいピボットテーブルのしくみ
②集計の基本と定番パターン
③データの不備をなくすには
④集計の応用テクニックいろいろ
⑤「階層」を使いこなして活用の幅を広げる
⑥ピボットテーブル分析の基本
⑦分析に役立つ視覚化テクニック
⑧データベースを作成してピボットテーブルを高度に活用
※Excel2021を使用します。


日程

日程 会場 定員 参加費(1名様) 申し込み
2023年5月16日(火) 加古川 (弊社技術研修センター) 15名 19,800円(税込) 申込終了
2023年10月12日(木) 加古川 (弊社技術研修センター) 15名 19,800円(税込)
2024年2月08日(木)~2月09日(金)
10:00~16:30[Zoom]
オンライン 15名 39,600円(税込)

電話でお問い合わせ078-261-6330 受付時間9:00-17:30

「FAX申込用紙」PDF形式のダウンロード  「FAX申込用紙」エクセル形式のダウンロード