段取り改善
段取り時間短縮の進め方を習得
通勤3日
- 対象者
-
- ● 段取り作業者および、段取り改善を通して生産能力向上を
検討される方
- ● 段取り作業者および、段取り改善を通して生産能力向上を
- コースのねらい
-
- ● 段取り時間の短縮は、多品種小ロット、製品ライフサイクルの短命化等によって、ますます大きな課題になってきています。
段取り改善はやみくもに進めてもうまくいきません。
段取り改善の手順と定石を学び、更に実際の段取り作業を題材に段取り時間短縮の進め方を習得します。
※参加者が最低開催人数を下回る場合には、コースが中止になる
ことがあります。
- ● 段取り時間の短縮は、多品種小ロット、製品ライフサイクルの短命化等によって、ますます大きな課題になってきています。
- カリキュラム
-
- (1)段取り改善の必要性
(2)段取り改善手順
● 現状分析(TS、ビデオ撮り等による手順、時間の測定)
● 内段取り、外段取り、ムダの区分
● 内段取りの外段取り化、ムダの排除
● 調整レス(堅・治具・工具等の交換後の調整作業を排除)
(3)段取り改善の定石(8つの定石)
● 準備しうるものは前もって準備せよ
● 手は動かしてもいいが足は動かすな内段取りの
外段取り化、ムダの排除
● ボルトは取るな、外すな
● 4以降は省略
(4)演習
● 工程分析:ダイカスト成形
● 時間測定:通い箱解体作業
● 総合演習:プレス作業の段取り時間短縮
(5)段取り替え改善事例
- (1)段取り改善の必要性
日程
※最少開催人数に満たない場合は開催中止となります。
研修実施の3週間前までに研修開催案内書を送付させて頂いております。
それ以降のお申込みにつきましてはお電話にてお問い合わせください。