「年上の部下が増えた。シニア層が活性化しない!」とお悩みの人事担当者様必見!
シニア層がより活躍できる職場づくりのために
~シニア層が活性化するマネジメントの実践~

定年延長人事制度が多くの企業で採用されています。従来の再雇用と異なり賃金も改善され、その労働力に大きな期待を寄せています。一方、当事者のシニア層やマネジメント層の意識改革が進まず、生産性が上がらない問題が散見されます。
管理者はどのようなマネジメントやキャリア開発が必要なのか、シニア層にはどのような研修機会を提供すればよいのか、などについて考えます。

セミナー概要

  • 1.本編目次
    • 1)定年延長制度の功罪
    • 2)シニア層の特徴・思考
    • 3)シニア層を持つマネジメント層に求められる配慮やスキル
    • 4)シニア層への振り返り機会の提供
  • 2.参加者様の質問or情報共有タイム
  • 3.アンケート
    アンケート回答までしていただくと弊社公開参加券/オブザーブ券をプレゼント致します!
    ※詳しくは、終了後メールにてお伝えいたします。

講師プロフィール

宇高 育男
(ビジネス研修部 研修開発グループ チーフコンサルタント)

(プロフィール)
大学卒業後、総合電機メーカーの三洋電機(株)に勤務、主に品質CS経営を中心に従事し、部門責任者、海外子会社の経営を歴任。その後パナソニック(株)に勤務し、品質戦略担当、生産技術開発の部門長を担当。また2011年から神戸大学大学院経営研究科非常勤講師も務める。2019年に現在のコベルコビジネスパートナーズ(株)に入社。

日  時令和4年9月28日(水) 14:00~15:00
定  員50名(先着順)
料  金無料(どなたでも参加できます!)
実施方法Zoomミーティングにて実施いたします
前日までにお伺いしたメールアドレスに専用URLを送信致しますので、
そちらをクリックして頂くことでご参加頂けます。