対人能力向上(with DiSC)
お客様や職場のメンバーと、より良い関係を築くために!
1日
- ご参加いただきたい方
-
- ● お客様との関係を、より充実したものにしたいと考えている方
● 周囲の人たちとのコミュニケーションを、よりスムーズにしたい方
- ● お客様との関係を、より充実したものにしたいと考えている方
- 狙いと効果
-
- ● 一人ひとりの「行動特性」に焦点をあて、その違いに着目し、特徴を理解します。
● 自己診断ツールを用いて、自分自身の「行動特性」を知ります。
● 他者の「行動特性」を見分ける方法を学びます。
● 自他の「行動特性」の組み合わせによって、効果的なコミュニケーションの取り方を学びます。
- ● 一人ひとりの「行動特性」に焦点をあて、その違いに着目し、特徴を理解します。
- コースの特色
-
- ● 米国の心理学者ウィリアム・M・マーストンが提唱した「一般人のための『4つのディメンジョン』」を基礎としたDiSC理論に基づき「行動特性」 を学びます。
● DiSC理論に基づいた自己診断ツール(Everything DiSC work place)により、自分の行動特性を知ることができます。
● 行動例を映像で提示することによって、行動特性および行動特性が異なる人とのコミュニケーションのとり方について、より深い理解が得られます。
- ● 米国の心理学者ウィリアム・M・マーストンが提唱した「一般人のための『4つのディメンジョン』」を基礎としたDiSC理論に基づき「行動特性」 を学びます。
カリキュラム
行動の4つのスタイルを理解する
自分のスタイルを知る…DiSC診断
他人のスタイルを見分ける
異なるスタイルとのコミュニケーションの取り方
相手の価値を認める