人を育て、未来を育む。ビジネスや仕事を創造し、人や組織を動かす知識提供-コベルコビジネスパートナーズ株式会社
人材育成・研修サービス・コンサルティング・資格取得研修・クレーン教習所

コベルコビジネスパートナーズ株式会社CAREER DEVELOPMENT
人材育成に関する事業(研修・資格・検定等)

神戸製鋼グループ

会員ログイン 会員登録する

新入社員研修

4月に向けて、新入社員の受け入れ準備はお進みでしょうか?
「考えてはいるけど、目の前の仕事で手いっぱい」「内定式で大人しい印象の学生が多くて心配している」「今年は採用時期が後倒しになって研修期間と重なるので、社内での研修期間を短縮したい」「基本的なことも含めて教えないといけないことが年々増えてきている気がする」企業様から様々なお声をお伺いしております。

当社では、企業様からのご要望、昨今の新入社員の方の特徴、研修時期・内容等に合わせて、3つの研修をご用意しております。

新入社員が仕事をしていく上で不安に思っていること

1.仕事に対する自分の能力
2.社会人としての一般マナー
3.上司との人間関係
4.会社の雰囲気になじめるか
5.ノルマ(達成しなければならない仕事)の達成ができるか
出典:平成26年度新入社員の意識調査東京商工会議所

企業が新入社員育成で課題に感じていること
1.指示されたことはできるが、自ら考えて行動することができない
2.新しいことにチャレンジする意欲が低い
3.社会人としての基本的な常識やマナーが身についていない
4.職場の意思疎通がうまくいっていないケースが増えている
5.失敗や困難にくじけず、業務をやり遂げることができない
出典:独立行政法人労働制作研究-研修機構「入植初期のキャリア形成を世代間コミュニケーションに関する調査」 上記のような企業様の課題解決を目指します。

ステップ1 スタートアップ研修
◆狙い
・社会人としての基本的な常識やマナーを
 身に付ける
・仕事を進めるための基本的な知識・スキルが
 身につく

◆研修の特徴
・実践的なシミュレーション・ロールプレイを活用
・実践を重視

ステップ2 基本業務スキル研修(BBS)
◆狙い
・「仕事を確実に進める方法」を身につける
・企業活動を行っていく上での基盤となる損益
 や市場・付加価値の視点を学ぶ

◆研修の特徴
・製造~販売会社における仕事を模擬体験しな
 がら「役割の分担の意義」「仕事の進め方」
 「利益を上げる仕組み」などを体感して理解
 を深める。

ステップ3 フォローアップ研修
◆狙い
・入社後半年~1年を経て「きちんとやれる」
 段階から「自主的に仕事ができる」へ成長する

◆研修の特徴
・現状の棚卸を行って、受講者自身の成長度・
 強み・弱みを理解する。
・役割理解を促し、行動計画を作成する 研修の詳細 case1 社内で集合研修することが難しい
【企業様のお声】
「採用と研修を同じ担当者が行っており、												スタートアップ
 新卒採用と研修時期と重なってしまう…」
																						 +
「プレイングマネージャーが増え、基本的な
 ビジネスマナーを社内で教える余裕がない…」										基本業務スキル

																						 +
ステップ1~3セットで受講がおすすめです
※ステップ1と2の両講座を受講される場合は60,000円/1名様(税抜)				フォローアップ


case2 ビジネスマナーは自社の風土に合わせて教えたい
【企業様のお声】																	御社の研修
「ビジネスマナーの研修を通して、自社ならではの											+
 ルールも伝えたいから、自社で研修をしているけれど、								基本業務スキル
  仕事の進め方を体系的に学べる機会を作ってあげたい」


case3 +αとして応用力・専門性を身につけてほしい
【企業様のお声】															○様々な公開研修をご用意しています。
「1年目はOJTで実務の習得を中心に進めているが、								○・「会計の基礎」
 ゆくゆくは会計知識なども身につけてほしい」								○・「プレゼンテーション」
																			○・「対人能力向上」
「早い段階から他社の新入社員とも呼応流することで							○・「ロジカルシンキング」
 意識を高めてほしい」


case4 新入社員の入社をきっかけに若手社員も変革したい
【企業様のお声】															○
「新入社員が入ってくることで先輩社員も										○御社の課題・ご要望にあわせて、
 自分の仕事を振り返るきっかけになっているようだ。							○オリジナルプログラム作成も可能です。
  この機会に若手社員向けの育成も考えたい」								○その際の講師派遣につきましては
																			○別途ご相談ください。
「2~3年目社員の仕事がマンネリ化していないか
 心配している」

研修の実施内容につきましては、入社1~2年目の社員の方々を対象に貴社オリジナルのプログラム作成も可能です。
その際の講師派遣につきましては、別途ご相談ください。

コース名 日数
定員
参加費(1名様) 日程/場所

新入社員スタートアップコース

【ステップ 1 】
詳細
通勤2日
35名
48,400円(税込) 2025年4月02日(水)~4月03日(木)
【神戸地区】
通勤2日
35名
48,400円(税込) 2025年4月03日(木)~4月04日(金)
【神戸地区】

BBS 新入社員基本業務スキル

【ステップ 2 】
詳細
通勤2日
36名
48,400円(税込) 2025年4月07日(月)~4月08日(火)
【神戸地区】
通勤2日
36名
48,400円(税込) 2025年5月26日(月)~5月27日(火)
【東京地区】

新入社員フォローアップコース

【ステップ 4 】
詳細
通勤2日
30名
48,400円(税込) 2025年10月02日(木)~10月03日(金)
【神戸地区】

新入社員を対象としたその他の研修