浸透策が形骸化し、思うように理念が浸透しない企業の人事担当者様必見!
企業理念浸透決定版!従業員が理念を自分事化する極意
~人材獲得競争時代における理念浸透の在り方~
    
    人的資本経営の重要性が増す時代において、従業員の求心力の核となる企業理念を見直す企業も多くなっています。
一方で、企業理念の従業員への“浸透策”を見直す企業は少ないのが実態です。
各企業は、「トップからのメッセージ発信」や「ポスター掲示」等で浸透を図ろうとしていますが、それには限界があります。
浸透策にこそ、従業員が企業理念を「自分事化」できる鍵があるため、その秘訣を、実際の事例も交えてお伝え致します。
セミナー概要
- 1.本編目次
        
- 1)理念浸透の重要性と実態
 - 2)理念浸透のステップ
 - 3)理念浸透で押さえるべきポイント
 - 4)対応策と実例
 
 - 2.参加者様の質問or情報共有タイム
 - 3.アンケート
アンケート回答までしていただくと講演資料抜粋版をPDFにてプレゼント致します!
※詳しくは、終了後メールにてお伝えいたします。 
講師プロフィール
    土川 貴大
(プロフィール)
大学卒業後、大手証券会社で勤務。営業として個人・法人顧客向けに資産運用提案業務に従事。2017年に当社に入社。現在は、新入社員から中堅層までの各種階層別研修等の開発・実施や、人材育成コンサルティングに従事している。国家資格キャリアコンサルタント。
| 日 時 | 令和6年7月19日(金) 14:00~15:00 | 
|---|---|
| 定 員 | 50名(先着順) | 
| 料 金 | 無料(どなたでも参加できます!) | 
| 実施方法 | Zoomミーティングにて実施いたします 前日までにお伺いしたメールアドレスに専用URLを送信致しますので、 そちらをクリックして頂くことでご参加頂けます。  |