人を育て、未来を育む。ビジネスや仕事を創造し、人や組織を動かす知識提供-コベルコビジネスパートナーズ株式会社
人材育成・研修サービス・コンサルティング・資格取得研修・クレーン教習所

コベルコビジネスパートナーズ株式会社CAREER DEVELOPMENT
人材育成に関する事業(研修・資格・検定等)

神戸製鋼グループ

会員ログイン 会員登録する

QCサークル活動と支援者
~QCサークル活動で体質改善!知恵と工夫で魅力ある職場を目指して~

支援者は職場において率先垂範するリーダーであり、QCサークル活動の醍醐味や苦労を経験しておられると思います。また、支援者は親身になってQCサークル活動をいつもフォローしていく存在です。支援者の関わり無くしてはQCサークル活動の活性化はありません。今回は、求められる支援者の姿とその課題について具体例を交えて紹介します。

セミナー概要

  • 1.本編目次
    • 1)QCサークル活動とは
    • 2)支援者の役割
    • 3)QCサークル活動と支援者との関わり
    • 4)支援者が活躍する場面(具体例)
    • 5)支援者が直面する課題と対策
  • 2.参加者様の質問or情報共有タイム
  • 3.アンケート

講師プロフィール

山添 隆幸
コベルコビジネスパートナーズ株式会社 ビジネス研修部 QC活動推進グループ シニアコンサルタント QCサークル指導士

(プロフィール)
1986年神戸製鋼所入社後、機械研究所の研究支援で機械・材料の開発業務に従事した。その中で、より良い製品の開発を行うための実験・試験をQCサークル活動で改善しつづけ、支援者として20年以上活動する。現在、QC講師として研修及び実践指導を行っている。また、全神戸製鋼所グループQCサークル事務局を運営し、全社活動の活性化にも携わっている。

日  時2025年9月18日(木) 14:00~15:00
定  員20名(先着順)
料  金無料(どなたでも参加できます!)
実施方法Zoomミーティングにて実施いたします
前日までにお伺いしたメールアドレスに専用URLを送信致しますので、
そちらをクリックして頂くことでご参加頂けます。