日程のご確認・お申し込みは、右▶研修一覧の「①クレーン免許」をクリックしてください
クレーン運転士免許 取得までのフロー
学科実技とも
受験の方
学科試験免除の方
※学科試験に合格した後、1年以内に
実技教習を修了できる方
空き日程のご確認・インターネットでお申し込み
日程のご確認・お申し込みは、右▶演習一覧の「①クレーン免許」をクリックしてください
受講受付メール到着(必ず内容をご確認ください)
クレーン運転実技教習受講申込書提出・受講料お支払
お申込書はこちらからダウンロードできます
※ご不明な点は、ご遠慮なくお尋ねください
クレーン運転実技教習
8日間または
9日間
4日間
学科講習なし
実技終了検定合格
不合格の場合は補講・再検定
学科講習
3日間
模擬試験実施
学科試験受験申請
近畿安全衛生センター(加古川市)
で指定日に受験される場合は
申請代行いたします
学科試験
実施試験免除
合格
東京労働局へ免許交付申請
実技終了検定に合格後、1年以内に学科試験に合格し、「免許試験結果通知を交付された方」
都道府県管轄の労働局へ
免許交付申請
クレーン運転士免許交付
クレーン運転実技教習時間割
受講に際して 必ずお読みください
受講資格 | 満18歳以上で心身ともに健康な方。学歴、経験は問いません。 |
---|---|
持参品 |
|
ご不明な点は、ご遠慮なくお問い合わせください。
受講料
教習科目 | 受講料(税込) |
---|---|
実技教習 | 115,500円 |
実技教習補講 | 11,000円/H |
学科講習 | 49,500円 |
サービス
- コベルコビジネスパートナーズ専用バス(東加古川駅・別府駅等)を無料でご利用いただけます。
※2025年2月22日から、山陽電鉄別府駅に直通特急停車!ますます便利にお越しいただけます! - 受講者様の昼食はサービス(無料)です。
- 学科試験申請代行 学科試験を近畿安全衛生技術センター(加古川市)で指定日に受験される方は、申請代行承ります。証明写真代は無料です。
兵庫労働局登録教習機関
登録技能講習名 | 登録番号 | 登録有効期間満了日 |
---|---|---|
クレーン運転実技教習 | 兵労基安第 94号 | 2029年3月30日 |